【新サービス開始】貿易事務のスペシャリストがフリーランスとしてサポートします!

事務所概要

貿易のミカタ事務所について

「貿易のミカタ事務所」は、オンライン秘書・貿易事務代行を承っている個人事業主のサービスです。

事業形態:  個人事業主
屋号:    貿易のミカタ事務所
運営者:   王 澹寧 (Wang Danning)
電話番号:  050-7117-1899
お問い合わせ: info@boeki-mikata.com
通常営業時間:平日 10:00~16:00(ご要望によって調整可能)

運営者は貿易事務職とフォワーダー職と合わせて、10年以上の経験を築いています。事業規模の拡大に伴い、煩雑化する貿易事務の効率化を図りたい個人と企業に寄り添い、よりスムーズな業務遂行を支援します。経歴の概要は下記となります。

経歴概要

初めまして!私は中国上海出身で、もうすぐ日本に来て15年目になります。2013年に北陸大学を卒業後、アパレルOEM事業で貿易事務の仕事を始め、その後フォワーダーとして活動してきました。これまでに培った10年以上の経験を基に、フリーランスとして貿易サポート業務を展開しています。

経歴:

2013年: 北陸大学(国際マネージメント・医薬経営専攻)卒業
2013年~2017年: アパレル商社のOEM事業部に配属し、中国・ベトナム工場の生産管理、貿易事務を担当
2018年~2023年: フォワーダー・通関業者に転職し、フォワーティング業務、通関補助業務に従事
2023年~現在: ブログ運営、オンライン秘書を始め、フリーランスとして新たにスタート

資格・スキル:

• 語学: TOEIC 785点、日本語能力検定N1、中国語(ネイティブ)
• PCスキル: MOSスペシャリスト、VBA、Canva、WordPress
• その他: 簿記3級、普通自動車第一種運転免許

多言語を駆使した正確で迅速な業務遂行が私の強みです。
特に中国市場におけるサプライヤー調査から輸入まで全般的にサポートします。
実績のある分野:アパレル商品、冷凍食品、医療機器、実験動物、自動車部品、精密機器など。

過去の経験によるお客様に有益な情報ブログに掲載していますので、お役に立てれば嬉しいです!

サービスの具体例

貿易事務代行: インボイス・パッキングリスト作成、メール対応(日中英対応)、フォワーダー対応
現地市場調査: 中国サプライヤーのリサーチや現地情報の提供、貿易契約サポート
特殊貨物手配: 精密機器、食品、生き物など、一般的には難しい商品の輸出入サポート
営業アシスタント業務: 商談準備や営業資料作成、見積作成、Excelデータ分析、マニュアル作成
通訳・翻訳業務: 必要に応じた多言語サポート(日中英対応)

詳細は、サービス/事例紹介のページにご覧ください。

どんな方におすすめ

• 事業規模の拡大に伴い貿易事務の負担を軽減したい方
• サプライヤーとの直接取引における貿易事務の代行を必要とする方
• 中国市場での輸入・輸出に注力している方
• 一般的な輸入代行サービスでは対応できないニーズをお持ちの方

フリーランスならではの強み

1. 費用体制の柔軟性
• 必要なタイミングで、必要な業務だけを依頼することが可能です。
• 事業規模や予算に応じて柔軟に対応いたします。

2. 幅広い業務対応
• 貿易事務以外にも、クライアントのニーズに合わせて業務内容を柔軟に調整できます。
• 仲介業者を介さず、直接対応による迅速かつ丁寧なサポートを提供します。

詳しくは、「フリーランスならではの強み」のページをご覧ください。

「貿易のミカタ事務所」は、貿易業務に関わる煩雑さを解消し、事業者の負担を軽減することで、ビジネスの発展に寄与します。現地事情を熟知した「頼れるパートナー」として、迅速で柔軟なサービスを提供し、クライアントの目標達成を全力でサポートします!